こんにちは、アヤト(@ayatocomm)です。
ちょいと前のお話ですが、元モー娘。のゴマキこと後藤真希さんがモンハン不倫をしていたそうじゃないですか。
お相手は2010年頃にモンハンをきっかけに仲良くなった人だそうで、一度交際までいったとのこと。
その後別れてゴマキが別の人と結婚したけど、2018年のMHW発売からまた仲良くなって…不倫へ!
完全なるネットの出会いではなく、最初からリアルの知り合いだった(知り合いの知り合いとか)とは思うんですけど、
「あのゴマキと…!」と考えるとモー娘。世代の僕からすると夢が広がりまくるお話です。
ただ、オンラインゲームから知り合おうとするとかなり先の長いお話になってくるんですよね。
そんなわけで、今回はゲーマーの彼女を作ろうとマッチングアプリのペアーズで頑張ってみました。
目次
ペアーズならコミュニティが豊富!
タイトル通り今回はペアーズで活動してみたんですけど、
ペアーズのいいところはなんといっても圧倒的すぎる会員数ですよね。
モデルさんからCAさんから看護師さんから女医さんから何から何まで豊富にいるわけですよ。
そんなわけでゲーム好きな女の子もたくさんいるわけですよ。
ペアーズは、コミュニティでさらに条件を絞れるのが素晴らしいところです。
FF好きで東京住みの看護師さんとかで絞れるわけですよ。
他のアプリだとコミュニティ的なのでは、条件を絞れないものが大半ですからね。
というのも会員数が少なすぎて絞っちゃうと検索結果が出てこなくなっちゃいますからね。
圧倒的な会員数を誇るペアーズだからこそ出来ることだと思います。
ちょっと休憩:MMOで出会い厨して掲示板に晒された話
僕は昔、某MMORPGをやっていたら、とある掲示板に晒されてしまったことがあるんですよ。
スカイプして仲良くなった子と頻繁に話してたんですけど、
もともとその子と仲よかった男性に恨まれてしまって、掲示板に晒されました…。
あることないこと書かれまくって、最悪でしたね。
その後も結構粘着されちゃって、何年とかけてレベル上げしたキャラだったんで、萎え方が半端なかったです。
僕はあからさまな出会い厨的な活動は一切してなかったんですが、
一瞬で全てが水の泡になってしまうんで、オンラインゲームではそういった活動はしない方がいいな〜って思いました。
ただ、オフ会とか参加すると、リアルでもなかなかお目にかかれないほどの可愛い子とか美人な子とかが結構いるんで驚きですよね。
ま〜…病んでる子は病んでるし、彼氏持ちや旦那持ちが多いですけどね…。
何はともあれ、あからさまな活動は避けた方がいいです。
おすすめのコミュニティは!?
ざっくりとした、
- アニメ・漫画・ゲームが好きな人
- 一緒にゲームがしたい
- PS4/5
- SWITCH
なんかのコミュニティもありますし、
ピンポイントで、
- モンハン
- ポケモン
- ファイナルファンタジー
- ドラクエ好き
- モンストやってます
- FGO
みたいなのもあります。
会員数が多いからこそピンポイントのコミュニティでも何千人といますからね。
好きなゲームをピンポイントでいけるのもペアーズのいいところです。
僕のオススメは『一緒にゲームがしたい』のコミュニティと、
あとは自分が好きなゲームの具体的なコミュニティに所属するのがいいですね。
これなら一緒にできて、同じようなジャンルのゲーム好きの人とマッチングしやすくなりますからね。
一人プレイのゲームが好きならば、
『ゲームを見るのが好き』とか『実況プレイが好き』みたいなコミュニティに入るのもいいと思います。
見てるだけでも楽しんでもらえますし、
謎解きみたいなのだったら、一緒にあーだこーだ言いながらプレイできたりしますからね。
そんな休日の過ごし方も憧れますよね。
ペアーズの子と実際に3人と通話してゲームした結果…
で、今回はポケモン好きの子とやり取りしようと思って、
- ポケモン好き
- ウルトラサン&ムーン
とかのコミュニティに所属してやってみました。
【追記】その後、スカーレット&バイオレットでもやってみましたが、大差なかったです。
(ホントはレッツゴーピカチュウとかを一緒にやりたかったんですが、コミュニティの所属数が絶望的だったので一個前のウルトラサン・ムーンで検索しました。コミュニティ所属数大事です)
コミュニティから条件を近場の人に絞って、片っ端からいいね!を送っていく…!
30人くらい送って6人とマッチング。
で、LINE交換までいったのが3人でした。
その3人と通話しながらポケモンをやってみたんですけど、
ポケモンって対戦だから、なんだか微妙な空気になっちゃいましたね…。
ポケモン自体は女子ウケがいいんですが、一緒にやるのにはあんまり向かないのかな〜って思っちゃいましたね。
勝ったら勝ったで、相手は悔しいだろうし、かといってもこちらもゲーマーとしては勝ちたいし…みたいな…。
でも出会いの場だからということで、「間違えた〜!」とか言って下手に忖度するみたいになっちゃって、
結局、一人の子とは対戦後に疎遠になり…他の二人もゲームを数回して疎遠になりました…。
女子が好きなゲームがオススメ
自分がガチで好きなゲームで彼女を作れたら良いのですが、
ゴリゴリのFPS系は女子人口が圧倒的に少ないのでライバルが激強になってしまいます。
なので、
- ゼルダの伝説
- ポケモン
- スプラトゥーン
などのSwitch系で女子人口が多そうなのがオススメです。
あとは、『第五人格』なども女子人口が比較的多いかなと思います。
FF14なんかもいまだに女子人口が多いのでオススメですが、私のようにハマりすぎると人生をすべてなげうつレベルになってしまうかもしれません…笑
まとめ
ペアーズでゲーマーの彼女を作ろうとした結果、絶妙な空気になってしまったってお話でした。
対戦系のゲームはあんまり向かないので、協力系のゲームが個人的にはオススメです。
ただ、その辺は好き好きがあるので、自分の好きなゲームでサーチするといいと思います。
根強くPUBGだの荒野行動だののFPS/TPSが流行っているので、その辺りを攻めてもいいかもしれないですね。
(女子が少なめなので競争率高いですが…)