出会いアプリでセフレが欲しい人必見…!

特別特典として【出会い系×インスタ】セフレ作りメソッドもプレゼント中!

女の子がいきなり豹変した!?境界性人格障害の可能性アリですよ。

こんにちは、アヤト(@ayatocom)です。

女の子と喋っていて、

「さっきまで楽しく話していたのに、なんかいきなり不機嫌になった…!」

みたいなことに遭遇したことはないでしょうか。

 

ちょっと不機嫌になったぐらいじゃなくて、

  • いきなり悪口を言ってくる
  • ガチ無視される
  • ガチギレしてくる
  • 連絡を遮断してくる
  • 「もう死ぬ」とか言ってくる

みたいに極端な感じの反応です。

 

なにか相手の話したくないことに触れちゃって、ちょっと不機嫌になっちゃったとかそんな程度ではなくて、

取り付く島もないようにこちらを攻撃してきたり、ブロックしてくるような場合

境界性人格(パーソナリティ)障害(いわゆるボーダー)の可能性があります。

 

知らずに、思いっきりディスられると、こちらとしては腹立たしいし、人によってはガッツリ凹んでしまうことも…。

そうなって出会い活動をやめてしまうと非常にもったいないので、こういう病気もあるんだよ〜と知っておいて欲しくてこんな記事を書いてます。

 

また、精神疾患のひとつなので、いわゆるメンヘラ気質の子です。

無理に深追いすると大ダメージを受ける可能性があるので気をつけて下さい。

“アヤト”
スカイプで話してると、時々出くわします…
“アヤト”
ちなみにアヤトは専門家でもなんでもないので、あくまで可能性を知って危険を回避してくださいね。

境界性人格障害(いわゆるボーダー)とは…

僕は専門家ではないので、『マンガでわかる心療内科』シリーズで有名なゆうメンタルクリニックの記事を参考にしてみてほしいんですが、

マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第48回「境界性人格障害・パーソナリティ障害って?」

 

一つの特徴を引用させてもらうと、

こんな感じでいきなり豹変してくる感じです。

 

話していていきなり豹変することもありますし、

昨日まで仲良かったのに、今日連絡したらブチギレてたみたいなこともあります。

1日だけLINEをブロックして、その次の日に解除してるなんてこともあります。

“アヤト”
マジでいました…。豹変するんでこわすぎです

 

若い女の子に多いんだってさ!

ちなみに患者さんは20代の女性に圧倒的に多く、30代になってスッと治っていくこともあるそうです。

 

ただ、

「双極性障害(躁うつ病)」などとも鑑別が難しいので、あなたの周囲にこのタイプの人がいたときに、すぐにこのパーソナリティ障害だと断定はしない方がいいかもしれません。

とのことで、精神科医でさえ難しいので、素人目にはもうわからないです。

 

「ボーダーって自然と治るらしーじゃん!」みたいに気楽に捉えていると

「実は躁鬱で…」みたいなこともあるのでホント気をつけて下さい。

 

僕が出くわしたのは…

スカイプ掲示板とか『斎藤さん』みたいな即通話系アプリで話していると、結構いるんですよね。

もともと寂しいかまってちゃんがかまってくれる場所を探すような場なので、

当たり前なんですが、メンヘラっぽい子とか家庭環境が微妙だった子が多いです。

 

初めての通話で、

普通に仲良く笑いながらしゃべていて、

相手も仕事の愚痴とか友だちの話とか詳しく話してくれていたのに、

僕が家族の話かなんかを振ったあたりから、雲行きが怪しくなってきて、

いきなり「どうせアンタはモテないオッサンだもんな」みたいに言ってきました。

 

極端に言えば、

さっきまで高めのアニメ声みたいに可愛い感じだったのに、

いきなり低めの声になった感じ。

“アヤト”
「は?」とか言ってくる感じ

まじで「二重人格かな…?」って思うくらいの豹変っぷりでビックリしましたね。

 

あとは、仲良くなってLINEも交換した子で、

いきなり「今日は無理」と言われて、

LINEを送っても未読スルー

半日たっても未読のままだったので、

おかしいと思ってブロックされてないかチェックしてみたら、

ブロックされていました。

 

ネットの関係なんでブロックされることはよくありますが、

「どうしたんだろう…?」って思ってたら普通にLINEが来ました。

「やっほー!」みたいに。

“アヤト”
「え…?」ってなりますよね

 

その子は自分が境界性人格障害だってわかってるようで、

自分の感情をコントロールできなくて、

相手を攻撃したりして迷惑をかけちゃうので、

ブロックするようにしているそうです。

“アヤト”
境界性人格障害って名前を知らなくても、自分の感情の起伏が激しすぎることを理解してる子も結構います
“アヤト”
それでもコントロールができなくて困ってる子も多いです

 

深追いはしない方がいいぞよ

彼女がそうだったならば、一緒に改善していくように努力していくのがいいと思いますが、

スカイプ掲示板とかマッチングアプリで出くわしたならば、正直あまり深追いしないほうがいいです。

 

治らない人は治らないですし、そのままうつ病や統合失調症に発展する可能性もあります。

“アヤト”
メンタル系は遺伝も関係しているので、その気がある人が発症する確率はやはり高いです。
“アヤト”
あくまで素人の意見です…!

 

僕はネットで男性とも絡むことも多いんですが、

メンヘラ子に対して、

  • 「俺なら改善できる!」
  • 「守ってやれる!」

みたいに息巻いてたメンズたちも何人か知ってます。

が、同じように病むか、途中でさじを投げちゃう人しか見たことがないです。

“アヤト”
そんな簡単にできたら世の中こんなにメンヘラが増えてないですからね…

精神科医でさえもっていかれちゃうこともあるので、本気で好きになる前に撤退するのがオススです。

 

悪用しちゃ駄目よ

境界性人格障害の特徴の1つに気分が沈んだりして、自傷行為に走ったり、過食に走ったりする中で、

逸脱した性行動に走る子もいます。

 

つまり、簡単にヤれます。

びっくりするくらい簡単に。

メンヘラがヤれるってのはホントの話で、

こちらが「え?いいの…?」って思うくらい簡単にトントントーンといけちゃいます。

“アヤト”
こっちが引くレベル…

 

ただ、結構その後が大変ですし、

最悪の場合は、刺されるリスクもあるので、僕は近づかないようにするのがオススメです。

 

知っておくだけでもオススメ

ちなみになんで僕がこの記事を書こうかと思ったのかと言うと、

スカイプとかで話してて、いきなり不機嫌になられて、めちゃめちゃ傷付けられるようなことを言われることとかがあると思うんですが、

その時に「必要以上に凹まなくても良いよ」

ってことを言いたかったんですよ。

 

相手は別にこちらのことが嫌いでディスってくるわけじゃなくて、

自分をコントロールできないし、愛情を感じたいし、かまってほしいから攻撃的になっているだけです。

 

街中で車椅子の人がいて、周りの人たちがちょっと詰まっちゃってスムーズに歩けないとしても、

その車椅子の人に敵意を剥き出しにすることはないですよね。

それと一緒で、ボーダーの人に対しても、そういうもんなんだと思えばこちらのダメージを軽減できます。

下手に傷ついて消耗して、

  • 「もう女の子いやだ…」
  • 「スカイプやめる」
  • 「マッチングアプリやめる」
  • 「一生独身で良いや」

みたいになっちゃうともったいないので、

ボーダーってのがあるんだな〜と頭の片隅に入れておいて欲しくてこの記事を書きました。

 

関連本や関連記事や動画

もっと詳しく知りたい方はこんな動画や

 

真面目に付き合っていこうとするならこの本。

 

どうしようかと悩んでいるならこんなリアルな体験記事がオススメです。

彼女が重度の境界性人格障害だった − はてな匿名ダイアリー

 

まとめ

  • 女の子が「ボーダーっぽいな〜」って思ったら深追いしないほうがいいです。
  • 知っておくだけでこちらのダメージを軽減できる
  • そして、ヤれるけど、ヤらない方が良い。

あるいはスグ撤退する…ただ、スグ撤退はもしかしたら出来ないかもしれない…。

相手も捨てられないように必死なので…こちらに付け入ってくるのがウマいですからね…。

 

いつの間にかズブズブの共依存になっている…なんてことも普通にあります。

あくまで素人ですが、ネットで何千人と喋ってきてそういう子とも多く出くわして来ましたが、安易な気持ちで追っていくのは絶対にやめた方が良いですよ。

 

出会いアプリでセフレが欲しい人必見…!

特別特典として【出会い系×インスタ】セフレ作りメソッドもプレゼント中!

3万字超えの無料攻略記事

ワクワクメールでセフレ作り完全攻略

セフレを作ってきた15年の集大成。

  • メッセージスクショ多数掲載!
  • 実際にセフレ化した事例も多数紹介!
  • 読者のお悩み相談も多数掲載!

コレ読んでセフレ作れない人いるの?↓↓

ワクワクメールでセフレ作り完全攻略

【ガチ勢】ワクワクメールでセフレ作り!巨乳人妻攻略法を徹底解説